- zerry
whereabouts
最終更新: 2019年5月8日

これまでになく、自分の働き方や
大切なもの達への向き合い方について
ずっと考え続けた年でした。
自分のことを必要としてくれる場所と、
自分がここに居たいと思える場所が
同じであるところが自分の居場所であり、
そこにいさせてもらえることが、
僕の幸せであると、いつも考えてきました。
消極的な姿勢だとは自覚しながら、
僕は自身を取り巻く環境の変化が苦手です。
環境が変われば、順応する時間が必要になり、
考えたいこと、考えなければいけないことに
費やす時間が減ってしまうからです。
どんどんと周りの環境を変え、その人自身も
変化しながら成長もしてゆく人達のことを
羨ましいなと思う気持ちもありつつ…
僕には僕のやり方があるはずだから、
それは間違っていないはずだからと、
これまで自分なりに頑張ってきました。
でも、40歳まであと1年というタイミングで、
これまでになく大きく自分の環境を変えてみることにしました。
2017年は、たくさん苦労することになる予感がものすごくしますが、
その苦労も自分の成長の材料にしていければいいなと、今は思っています。
2016年も、本当にたくさんの方達のお世話になって、
慌ただしくも楽しく充実した毎日を過ごすことができました。
お付き合い頂いている皆さまに、心から感謝しています。
来年も、これからも、何とぞよろしくお願いいたします。
家族と僕に、ずっと平穏な居場所があり続けられるように頑張ります。